2009年11月13日
新旧合作


皆さんこんばんは(^-^)
今日はうちの母が婆ちゃんに飯を持ってきてくれてて負けじ魂が燃えて自分もクッキング♪♪
鶏肉をぶつ切りにしてアルミをしいたグラタン皿に敷き蒸したジャガ芋、パプリカ、玉ねぎ、マヨネーズ、バター、レモン汁にバターを乗せオーブンで20分、なかなかいいものが出来ました♪♪
Posted by マスタ~ at 22:16 | Comments(2)
2009年11月13日
現代のスタンドバイミーやあ

って、誉め過ぎました♪オッパイバレー(笑)
写真のひとこまが線路沿いを歩く少年達とダブったものでf^_^;
作品としてはわかりやすいし良かったですよ(^-^)展開は読めまくりでしたが、まあそんなもんですね
一泊二日と二泊三日、無事完了していまから返しに行きます〜〜
あ、皆さんが気になる綾瀬はるかはオッパイを見せるのか見せないのか???は、
ご想像にお任せします〜(笑)
Posted by マスタ~ at 20:49 | Comments(0)
2009年11月13日
今度こそ佐賀ライトファンタジー

皆さんこんばんは(^-^)婆ちゃんを迎えに行った帰りふと思いつき、中央大通りに。先日撮り損ねたライトファンタジーを見に。
通りで停まった時に見ましたが今日は雨ににじみキラキラと光る通りが綺麗ですね〜〜♪♪
玉屋はもうちょっとイルミネーションがいっぱいあるといいなあ〜
明日は北海道展行けるといいなあ。
2009年11月13日
野菜たっぷりミラネーズ

皆さんこんにちは(^-^)
思わぬ臨時収入にほくほくのマスターです。
今日のまかないは春菊とチンゲンサイをたっぷり使って作ったパスタです
昔春菊が嫌いだったんですが今は全然大丈夫ですね〜〜〜
少し軽かったけど十分かな??(笑)
御馳走さまでした(^-^)
2009年11月13日
2009年11月13日
2009年ユーキャン新語、流行語大賞候補語

皆さんこんにちは(^-^)
マドンナで日刊スポーツを見ていたマスター、今年も流行語大賞の時期になってきたなあと思いました。と、いっても去年の大賞が何だったかは知りませんが。
この中では「政権交代」や、「チェンジ」「トゥース」「草食男子」などが印象にありますね〜
逆に「990円ジーンズ」、「故人献金」「セクスィー部長」「ノギャル」とかはワケワカメです(笑)
意味知ってる方教えてください!
2009年11月13日
婆ちゃんに飯を取られたマスターは。

皆さんおはようございます(^-^)今出勤のマスターです。前記事で婆ちゃんに明星「もちっとワンタン麺」を取られたマスター、お腹は減っていまして、ジャーを開けると古い御飯がf^_^;
卵を使い、鮭炒飯です。古くて水分が減った御飯なんでパラパラとなりますよ〜♪
さあ、ランチタイム頑張ります〜〜
2009年11月13日
あ、それ俺のなんやけど


皆さんおはようございます(^-^)またもや婆ちゃんネタで非常に恐縮なんですが、補聴器を装着した婆ちゃん、第一声が「ありがとう」
だったのは良いんですがそのつぎに「ジュンちゃんこれ食べていい??」と明星の「もちっとワンタン麺」を手にとります。
う゛〜〜ん、俺のなんやけどまあいいか〜
ってお湯を入れた後に婆ちゃんから驚愕の一言が
「これお餅入ってるとやろ??」
違〜〜〜〜う
「もちっとワンタン麺」
やで〜〜〜
でも優しいマスター、婆ちゃんの夢を壊すわけにはいけません、冷凍庫から保存してる餅を取り出しチン、チンゲンサイ、卵も付けて「餅野菜入り、卵ワンタン麺」を作ってあげました〜
2009年11月13日
トレジャーハンティング??

皆さんおはようございます(^-^)自分が家を出るだんになって婆ちゃん大騒動して辟易したマスターですf^_^;
今日は補聴器を昨日行った県病院に忘れたから県病院の電話番号調べて電話してくれーとか言ってて電話帳で調べてて
ん??昨日夜普通に喋ってたバイって思い出し婆ちゃんの布団をめくると
コロン.......
ほ〜らね
2009年11月13日
質問です

皆さんおはようございますm(__)m寒い上に雨、指が冷たくて痛い、冬になったなあと実感するマスターです。段々朝起きるのが辛くなるかな??まあ8時には間違いなく起きますがf^_^;
さて、実は自分はこの頃エウレカセブンというアニメにはまってるのですが主題歌FLOWのDaysがかなり良かったので着うたフルでダウンロードしようとしたら420円もかかるんですねf^_^;
着うたがもっと安く取れるサイト、方法などあったら教えてくださ〜い、420だと何曲もは取りたくないので