2009年07月06日
今日の佐賀新聞より

自民、民主の対決になった静岡知事選は開票の結果、無所属新人の川勝平太氏が接戦の末、初当選を果たした。
民主党は名古屋、さいたま、千葉市長選に続く大型選挙四連勝(^-^)
さあ、どうする麻生総理
解散の時期はもう関係ない状態になってきましたね〜〜
Posted by マスタ~ at 12:07 | Comments(4) | 日々徒然っと
この記事へのコメント
民主党は実質、分裂選挙だったんですよね。海野氏にも30万票が入っていますし、候補者擁立の点では民主党は失敗していたわけです。
競馬や競輪で言えば、勝手に逃げ争いをしてくれた。普通なら自民党の候補者が難なく勝利するところ。
それでも勝ったのは民主党の推薦候補。もはや民意は自民党ではないという事を分かって欲しいです。民意も問えない総理大臣なんて、裸の王様。これで民主主義の国なのか?
早く選挙で民意を聞いて欲しいです。
競馬や競輪で言えば、勝手に逃げ争いをしてくれた。普通なら自民党の候補者が難なく勝利するところ。
それでも勝ったのは民主党の推薦候補。もはや民意は自民党ではないという事を分かって欲しいです。民意も問えない総理大臣なんて、裸の王様。これで民主主義の国なのか?
早く選挙で民意を聞いて欲しいです。
Posted by みっちゃん at 2009年07月06日 16:53
きっと圧勝されるってわかってるから 東国原とかに執着してるのでしょうね
Posted by マスタ~ at 2009年07月06日 17:11
東国原知事の出馬に反対が70%強。宮崎での人気は抜群でしょうけど、他県ではそこまでの人気はない。勘違いもいいところです。
国民はそんなに馬鹿じゃない。自民党にとっては逆風なのに。
国民はそんなに馬鹿じゃない。自民党にとっては逆風なのに。
Posted by みっちゃん at 2009年07月06日 20:33
知事も風を読み違えましたよね〜〜
最初の会談で自民党をおちょくって断ってたら男を上げただろうけど
下心見え見えなんがバレテしまいましたからね〜
最初の会談で自民党をおちょくって断ってたら男を上げただろうけど
下心見え見えなんがバレテしまいましたからね〜
Posted by マスタ~ at 2009年07月06日 20:37