2009年11月06日
サガン鳥栖次期監督を妄想する。
皆さんこんにちは(^-^)週末は久々にサガンの試合が行われ待ち遠しいマスターです。
さて、弟と話していましたが今期かぎりでサガン鳥栖の監督を退任する岸野監督、今のサガン鳥栖の大前提の前線からのプレッシングサッカーを見事に作りあげてくれました。
このサッカーを次の監督で捨てるのはもったいなく、継承出来る監督はいないものかと二人であれこれ妄想していましたがアルビレックス新潟の鈴木監督が今期かぎりで退任らしく、Wikipediaでは前線からのプレッシングサッカーを使う監督らしいです。もちろんリーグ戦、天皇杯共に残っいる中でのこの妄想は失礼かなあって思いますがm(__)m
さて、弟と話していましたが今期かぎりでサガン鳥栖の監督を退任する岸野監督、今のサガン鳥栖の大前提の前線からのプレッシングサッカーを見事に作りあげてくれました。
このサッカーを次の監督で捨てるのはもったいなく、継承出来る監督はいないものかと二人であれこれ妄想していましたがアルビレックス新潟の鈴木監督が今期かぎりで退任らしく、Wikipediaでは前線からのプレッシングサッカーを使う監督らしいです。もちろんリーグ戦、天皇杯共に残っいる中でのこの妄想は失礼かなあって思いますがm(__)m
Posted by マスタ~ at 14:00 | Comments(0) | サガン鳥栖
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。