2009年12月29日

貴方はFF派?ドラクエ派?



mixiのニュースを見ていたらまた意見が分かれそうなニュースが。




今年9月に発売された最新作がブームを引き起こした『ドラゴンクエスト』(DQ)、先日発売された最新作が200万本に迫るセールスを記録している『ファイナルファンタジー』(FF)。どちらも国民的な人気を誇るRPGです。
どちらも多くのファンがいて、思い入れのあるシリーズは人それぞれですが、調査によればRPGと言えば『ドラゴンクエスト』シリーズを挙げる人の方が多いようです。
ライフネット生命保険が実施した「昭和50年代生まれの男性とドラゴンクエストIXに関する調査」によれば、昭和50年代生まれの男性(25~34歳)の3/4が「RPGと言えば?」という質問で『ドラゴンクエスト』シリーズを挙げ、『ファイナルファンタジー』の23.5%を上回りました。
年齢が上がるにつれ『ドラゴンクエスト』シリーズと回答する割合が多くなり、20代では57.0%だったのが、30代では73.3%に跳ね上がります。
『ドラゴンクエスト』シリーズの中では、『ドラゴンクエスト3 そして伝説へ・・・』が最も印象に残った作品として41.1%の支持を集めています。1988年2月10日の発売では、量販店の前に数キロメートルの行列ができるなど社会現象にもなった作品です。昭和50年代生まれの男性の記憶にも深く刻まれているようです。


ドラクエ3は確かに夢中になってやったなあ、家がゲーム禁止だったんでファミコンが出来る駄菓子屋でソフト持ち込んでやってたなあ、個人的には天空の花嫁も好きやなあ(^-^)


ロールプレイングゲームと言えば!!で一人くらい「俺の屍を越えていけ!」を挙げるつわものがいて欲しいなあ(笑)



Posted by マスタ~ at 15:02 | Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。