2011年11月14日

それぞれ思惑があって当たり前

皆さんこんばんはm(__)m

週末のサガン鳥栖の試合が待ちきれないような、怖いような気持ちでいっぱいのマスターです(笑)


超サガン鳥栖掲示板を見た後、対戦相手のギラの掲示板見てたら北九州の板に「来年もJ2で戦うために来週は勝とう」と書いたコメントがありました

それにサガン鳥栖側っぽい意見が投稿してあり軽く議論になりかけてましたが北九州からしたらサガン鳥栖が上に行くよりも下にいてくれたほうがバトルオブ九州などの集客面でも利益が大きいしいてほしいという意見があって当然ですよ


それに噛み付かず


それでも一戦一戦 戦い勝っていくだけですよ。


来週も良いゲームを期待したいです。



同じカテゴリー(サガン鳥栖)の記事画像
ホットしました‼
アルウィンは超アウェイ
よしよし。
オラ眠くなってきたぞ
まずいね~。
明日はまたまた決戦です‼
同じカテゴリー(サガン鳥栖)の記事
 ホットしました‼ (2015-10-24 17:19)
 水沼 豊田 水沼 (2015-10-24 15:47)
 谷口芸術的‼ (2015-10-24 15:39)
 二枚目三枚目 (2015-10-24 15:34)
 選手交代 (2015-10-24 15:21)
 前半終了 (2015-10-24 14:55)

Posted by マスタ~ at 19:33 | Comments(0) | サガン鳥栖
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。