スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2009年12月29日

へっ(笑)






皆さんこんばんはf^_^;

イルソリッソでご飯食べた後、少し飲み屋に飲みに行ったマスターですが鼻水が止まらず頭もぼ〜〜っとしてきたのでさっさと退散、帰ってきて、鼻水、くしゃみ用の漢方を飲んで布団に入ったのですが顔が熱いんでこりゃ熱アルバイ♪♪と喜々として(なんでやねん)体温を測ると六度しかないしf^_^;


でも明日は朝早いのでしっかり寝て、治らんかったらボルタレンとコンタックを服用して持たせようと思います(^-^)


ではでは。おやすみなさいヾ(´〜`)ゞ
  


Posted by マスタ~ at 22:42 | Comments(2)

2009年12月29日

イルソリッソ後半戦





皆さんこんばんは(^-^)

今夕食が済んだマスターです。

バースデーのサプライズでシェフがバースデー用のグッズを用意してくれていて、花火に火を付けると熱で花が開くように全体が開き、HAPPY BIRTHDAYSongが流れる可愛いやつでした。


そして魚、肉のメインも最高で大満足♪♪母も花束とサプライズで嬉しそうでした(^-^)


御馳走さまでした(^-^)
  


Posted by マスタ~ at 20:52 | Comments(2)

2009年12月29日

イルソリッソバースデーディナー前半戦





佐賀牛のカルパッチョ美味い(^〜^)


ビールが進みます♪♪


鯛と春菊のパスタもGOOD!

後半へ続く
  


Posted by マスタ~ at 19:42 | Comments(0) | グルメ/飲食

2009年12月29日

HAPPY BIRTHDAYまむ






皆さんこんばんは(^-^)

花束を抱え婆ちゃんと向かった先はイルソリッソ♪♪玉屋の近くのイタリアンの名店です


今日は母の誕生日で婆ちゃんと共にイルソリッソでディナーです(^-^)


ちと婆ちゃんに階段の勾配がキツイかな??なんて思いましたがバクバク食べよんさっけん一安心です(^-^)
  


Posted by マスタ~ at 19:22 | Comments(0)

2009年12月29日

女性には花束を




皆さんこんばんは(^-^)ただいま社会保険病院近くのマチエールで花束を作って貰っているマスターです。


人それぞれだとは思いますが花束を貰って嫌な気持ちになる女性はいないと思います。どんな花束が出来るか待ってる時間も実は好きなマスターです(^-^)


さ、花束出来たら婆ちゃん拾ってご飯に行ってきます〜〜♪
  


Posted by マスタ~ at 18:05 | Comments(0)

2009年12月29日

J1トップクラスとJ2優勝チームとの差

皆さんこんにちは(^-^)

岩盤浴しながらワンセグで天皇杯を見ていたマスターです。いや〜〜冬場は一時間連続で入ってもたいして汗かかないですね〜〜f^_^;


さて、天皇杯準決勝戦は名古屋グランパスとガンバ大阪が勝ち上がり、元日決勝戦となりました。


さて、J2の覇者ベガルタ仙台が前回王者のガンバに挑んだ試合を見ていたのですが、見ていて思ったのは相当な実力差があるなあってことでした。
まるで11対12で試合をやっているかのような運動量の差、技術の差です。

仙台がボールを持った時の寄せの早さ、自分達が持った時の憎たらしいまでの冷静なワンタッチでのパス、そしてヤット。

遠藤は歴代のJリーガーの中でもトップクラスの選手ですね〜〜なかなか生で見るのは代表戦くらいしかないのですが見るに値する選手ですね〜〜

仙台クラスの堅守を売りにしたチームだとやはり上だと少し厳しいなと感じ、それをそのままサガンに当て嵌めてみて、来期は万代がやってくれるはずだと思ったマスターでした。


J2日本人ドリームチームを作ったらJ1でどのくらいやれるかな??
  


Posted by マスタ~ at 17:13 | Comments(0)

2009年12月29日

仙台同点!!!

関口の切り替えしてのクロスに飛び込んだ中原の右足ズドン!!


仙台が後半14分に追い付きました!!


J2勢優勝へ仙台ガンバレ
  


Posted by マスタ~ at 16:19 | Comments(0)

2009年12月29日

貴方はFF派?ドラクエ派?



mixiのニュースを見ていたらまた意見が分かれそうなニュースが。




今年9月に発売された最新作がブームを引き起こした『ドラゴンクエスト』(DQ)、先日発売された最新作が200万本に迫るセールスを記録している『ファイナルファンタジー』(FF)。どちらも国民的な人気を誇るRPGです。
どちらも多くのファンがいて、思い入れのあるシリーズは人それぞれですが、調査によればRPGと言えば『ドラゴンクエスト』シリーズを挙げる人の方が多いようです。
ライフネット生命保険が実施した「昭和50年代生まれの男性とドラゴンクエストIXに関する調査」によれば、昭和50年代生まれの男性(25~34歳)の3/4が「RPGと言えば?」という質問で『ドラゴンクエスト』シリーズを挙げ、『ファイナルファンタジー』の23.5%を上回りました。
年齢が上がるにつれ『ドラゴンクエスト』シリーズと回答する割合が多くなり、20代では57.0%だったのが、30代では73.3%に跳ね上がります。
『ドラゴンクエスト』シリーズの中では、『ドラゴンクエスト3 そして伝説へ・・・』が最も印象に残った作品として41.1%の支持を集めています。1988年2月10日の発売では、量販店の前に数キロメートルの行列ができるなど社会現象にもなった作品です。昭和50年代生まれの男性の記憶にも深く刻まれているようです。


ドラクエ3は確かに夢中になってやったなあ、家がゲーム禁止だったんでファミコンが出来る駄菓子屋でソフト持ち込んでやってたなあ、個人的には天空の花嫁も好きやなあ(^-^)


ロールプレイングゲームと言えば!!で一人くらい「俺の屍を越えていけ!」を挙げるつわものがいて欲しいなあ(笑)
  


Posted by マスタ~ at 15:02 | Comments(0)

2009年12月29日

7時まで我慢出来るのか〜〜?






皆さんこんにちは(^-^)
父にロングコートを貸してと頼まれたのですがどこにしまったかなあ??

と、悩むマスターです。
明日天神に行くから探して着て行くかな


さて、今日はうちの母の誕生日??だったかな?

例年母の誕生日は父を除く(マドンナ営業があるので)家族でご飯食べに行くのですが今日はイタリアンのディナー、絶対にかなりの量になるのは間違いなく、朝を我慢し昼も今まで食べてません


後四時間半、食べるか悩むなあ(/・_・\)


写真は夜食の牛丼です


こんなもん食べたから朝は入らなかったんですけどねf^_^;
  


Posted by マスタ~ at 14:27 | Comments(0)

2009年12月29日

ボクシング世界王者が競艇選手に!!






皆さんこんにちは(^-^)

のんびりした営業をしてるマスターです(T-T)


日刊スポーツをみていたらボクシングの元ミニマム級チャンピオンの金光祐治が特別枠で競艇選手に合格してました。

ミニマム級はテレビがあんまりないから見たことはないけど名前は勿論知ってるチャンピオンでびっくりしました(゜o゜)


ボートの世界でも大成するか見守ってこうと思います
  


Posted by マスタ~ at 12:54 | Comments(0)

2009年12月29日

喫茶マドンナ年末年始の営業

喫茶マドンナは大晦日昼過ぎまで営業をして、正月一日、二日とおやすみを頂いて三日から営業を開始いたします。

ありがとうございましたm(__)m来年もよろしくお願いいたします(^-^)
  


Posted by マスタ~ at 12:18 | Comments(0)

2009年12月29日

死んだ爺ちゃんとアフリカをデート(笑)

皆さんおはようございます(^-^)あまりにも寒いので朝起きてすぐ湯たんぽを入れに行ったマスターです。


今日は夢に初めて(覚えてる中では)死んだ爺ちゃんが出て来て、何故か二人でアフリカを歩いて旅行してました。めっちゃジモティのようにアフリカを歩いて行く爺ちゃん、それについてくマスター、多分町並みはピースボートで行ったことあるケニアがベースななってるんでしょうね〜〜夢の中で象に感動してました。


久しぶりに写真、CDRを出して世界一周旅行を思い出してみるかなあ

きっと昨日久しぶりに世界一周旅行した友達と電話したからそんな夢見たんだろうなあ
  


Posted by マスタ~ at 10:46 | Comments(0)

2009年12月29日

じわりとサガン補強

市原君と首藤君は決まって、福大の藤田君は噂段階は越えたのかな??


市原君は是非センターバックのポジションを取り切るくらいな決意で頑張ってほしいな〜♪♪


未だに契約更新のニュースがない選手にヤキモキする今日この頃です


ガンバレサガン鳥栖♪♪

しかし浦和レッズがフラれるとは...

佐賀東高校の赤崎君、筑波ででっかく成長してもらいたいものです
  続きを読む


Posted by マスタ~ at 00:48 | Comments(2) | サガン鳥栖