2012年03月11日
モイモイ

皆さんこんばんはm(__)m
今夕食を食べてばあちゃん家に帰ってきたマスターです。
今日は鶏肉を食べたくて友人を誘って佐賀大学近くの洋食モイモイに
チキン南蛮もいいなあ♪となやみましたがペッパーチキンステーキセットを御飯大盛りで。仕事で飯くう暇も無かった友人は御飯大盛りをお代わりしてましたよw(゜o゜)w
やっぱり美味い(^〜^)野菜のフリッターもGOOD!!
御馳走さまでしたm(__)m
2012年03月11日
サガン鳥栖残留圏内九位(笑)
皆さんこんにちはm(__)m
柏と横浜マリノスとの火の出るような撃ち合いも終わり、J1も第1節を終了しました。
勝ち点一を獲得したサガン鳥栖は負けたチームより上の九位タイ。これからどんどん厳しくなりますが攻撃力はリーグ屈指のセレッソを無失点に抑えた守備力はある程度計算が立ちそうです
昨日のヤフースポーツの サガン鳥栖対セレッソの戦評は↓↓
■戦評
記念すべきJ1での初陣となった鳥栖が持ち味を発揮。J2で培った組織的なディフェンスは健在で、清武やキムボギョンらタレントがそろう相手を大いに苦しめた。一方、攻撃に目を向ければ、前半は豊田へのロングボールのこぼれ球を周囲の選手が拾う形で攻め、自陣で耐える時間帯が増えた後半はカウンターを中心にシュートへ持ち込んだ。GKの好セーブなどに阻まれ、スコアレスドローに終わったとはいえ、今後に向けて好材料を得られたといえるだろう。
とサガン鳥栖のことしか書いてありませんでした
もちろんこれからどんどん厳しくなりますがまず一勝、そして玉際粘り強いサガン鳥栖でずっといてほしいですね
2012年03月11日
王将のが美味いのでf^_^;

皆さんこんにちはm(__)m
マドンナにてランチタイムジョブをこなしてたマスターです。
まだ佐賀新聞からのお客様が来てくださり改めて佐賀新聞の底力を見せ付けられてますよ(^-^)
今日のまかないはラーメンと餃子ですがスーパーで買った餃子だったんでラーメンにぶち込みワンタン麺に(笑)
王将餃子昨日食べてましたしね〜〜f^_^;
御馳走さまでしたm(__)m
2012年03月11日
サーモントラウト
いわゆるシャケじゃないんだw(゜o゜)w
カウンターのお寿司屋さんも一緒かな??
寿司屋のサーモントラウトは虹鱒みたいですね
学校じゃ教えてくれないにて
サニーレタスは日産サニーから命名したみたいです
へ〜〜〜〜っ
2012年03月11日
エビフライとカルコーク


夜中に友達とZooに
王将でお腹いっぱいでしたがエビフライは別腹WW
カルコークってメニューにあるのはびっくりしたのでつい注文♪
エビフライ単品はかなりコストパフォーマンス良かったなあ(^-^)
御馳走さまでしたm(__)m
2012年03月11日
振り返ろう

皆さんおはようございますm(__)m朝起きてすぐハロゲンヒーターのスイッチを入れたマスターです
かなり寒い{{(>_<;)}}
さて、昨日のサガン鳥栖開幕戦、結果から言えばスコアレスドローで勝ち点1ゲット、降格圏外ですが(笑)
良い試合でした。サガン鳥栖の前線からの素早いフォワチェックをセレッソの最終ラインや中盤が嫌がり、自由に仕事をさせませんでした。また攻撃は手数はそんなにかけずに何度もゴール前に迫りました。初戦が鹿島アントラーズや名古屋グランパスのような「ザJ1」クラブではなく、数年前は同じくJ2で凌ぎを削ったセレッソが相手というのも変に意識しすぎることなく良かったかも。
ただそれだけに勝ちたかったな〜〜〜〜
ミヌ、あれをバンバン決めてたら世界クラスになるだろうなあ
次はジュビロ、ザJ1ですが、前田に仕事をさせずに勝とう!